7月30日(土)に市P連親睦球技大会がありました。
多賀小学校PTAからも女子レクバレーとソフトボールに出場しました。
結果は、女子バレー優勝。ソフトボール準優勝でした。
選手の皆様、おめでとうございます。
また、これまでの練習お疲れさまでした。





明日はいよいよ西条市の水泳記録会です。
選手の皆さんは、今日の朝、大会前最後の練習をしました。
みんなとても調子がよさそうです。
明日は、自分の力が十分に出せるようにがんばってください。
全校みんなで応援しています。







今日の2時間目は、第1学期の終業式でした。
まず、3年生と5年生の代表児童が1学期の反省や夏休みのめあてを発表しました。
とても上手に発表することができました。
校長先生からは命を大切にすることについてのお話がありました。
また、生徒指導の先生からも、交通事故や水の事故に気を付けるようにとのお話がありました。
全員が元気に楽しい夏休みを送ってくださいね。








保護者の皆様
いつもお世話になっています。
明日から夏休みが始まります。
西条市教育委員会より、水難事故防止について、加茂川マップについて周知の依頼がありましたので掲載いたします。
夏休み中の水の事故には十分お気を付けください。よろしくお願いします。


3年生が育てているひまわりの花がきれいに咲きました。
中には2mを大きく超えるひまわりもあります。
3年生は今朝も水やりを頑張っていました。
体育館の玄関前です。体育館にご用のある時は、ぜひご覧ください。

今日は1学期の給食最終日でした。
給食室前では、毎日みんなで手を合わせ「いただきます」「ごちそうさま」のあいさつをしています。
今日も1学期の感謝の気持ちを込めてあいさつをしました。
2年生の教室にお邪魔すると、みんなおいしそうに給食をいただいていました。
調理員さん、暑い中おいしくて安全な給食をありがとうございました。





