今日、朝の活動の時間に水泳壮行会がありました。
7月22日の水泳記録会に出場する選手の皆さんを激励する会です。
コロナ対策のため、体育館には5・6年生、その他の学年のみんなはオンラインで教室から参加しました。
出場選手一人一人の紹介やみんなの応援などがありました。
選手の皆さん、当日は多賀小学校の代表としてがんばってきてください。
みんなで応援しています。
水泳記録会が近付いてきました。
今日は、懇談会のため午前中授業でしたが選手の皆さんは、放課後練習をがんばりました。
さすが選手というすばらしい泳ぎでした。
7月19日(火)には水泳壮行会があります。
また、7月22日(金)には、丹原B&Gで水泳記録会があります。
選手の皆さん、体調を整えて頑張ってください。
2年生の2時間目「水あそび」の様子です。
「かにさん歩き」や「わにさん歩き」「輪くぐり」や「宝さがし」など楽しい活動がいっぱいでした。
みんなで「せんたくき」をし渦を作ったりもしました。
2年生では最後のプールだったので、自由時間もありました。
来年からは大プール。今から楽しみにしているようでした。
保護者の皆様
愛媛県では感染者が1000人を超え、県独自の警戒レベルを本日(7月12日)より「感染警戒期~特別警戒期間~」に引き上げています。西条市より注意喚起の依頼が届いていますので、掲載いたします。各ご家庭でもご一読いただき、以下の感染対策をお願いいたします。
小・中学校については、特に次のような場面で感染が拡大した事例が多数報告されています。
◆ スポーツ活動の休憩時間(昼の飲食)や更衣の場面、練習試合や大会への移動時等において、感染対策が不十分であった。
◆ 放課後や休日に友人同士で遊ぶ際、感染対策が不十分であった。
◆ 体調が万全ではなかったが、夜市などのイベントに参加した。
つきましては、次の点について再徹底を図るとともに、保護者の皆様とも危機感を共有し、家族ぐるみで感染対策に取り組んでいただくよう働き掛けをお願いいたします。
【日常生活】
〇 こまめな手洗いや正しいマスクの着用、換気等の基本的な感染症対策の徹底
〇 毎日必ず検温を行うなど、体調管理の徹底
〇 軽度の発熱、倦怠感など少しでも体調が悪ければ登校を控えるほか、習い事やスポーツ活動等への参加をとりやめ、早期に医療機関を受診
〇 換気不良、混雑など、感染リスクの高い場所への出入りは控える。
【イベント・レクリエーション・会食など】
〇 マスク着脱は熱中症対策を優先するが、マスクを外す際は会話を控える。
〇 参加前には必ず検温を行う、発熱、倦怠感など少しでも体調に異常があれば参加しない。
〇 飲食の際、会話は控える。特に歩きながらの飲食は、飛沫を拡散する可能性が高いため控える。
〇 大人数での参加、長時間の滞在はしない。
ご協力の程、よろしくお願いいたします。
昨日から三津屋歩道橋の舗装工事が始まり、児童の通学路が一部変わっています。
今日の朝の登校の様子です。
警察の方、交通誘導員さんも出てくださり子どもたちも安全に気を付けて登校できていました。
今後、お休みの日なども十分に気を付けるようにご家庭でもお話しください。
多賀小学校では、PTA生涯学習部の皆様にお世話になり、空き缶のリサイクルを行っています。
毎月、たくさんの空き缶をありがとうございます。
お家に空き缶がございましたら、多賀小学校まで持ってきていただけたらと思います。
校舎玄関右側で集めています。少しの量でも構いません。ご協力お願いします。