6年生 卒業プロジェクト 低学年と遊ぼう!
2024年3月5日 17時50分6年生は卒業プロジェクトの一環で1・2年生と遊びました。
1年生とはしっぽ取りをして遊びました。
一所懸命追いかけてくる1年生に癒されながら楽しく遊ぶことができました。
2年生とは借り物競走をしました。
お互いにお題の道具を運ぶことに苦戦しながら、熱戦を繰り広げました。
卒業まで後、12日です。
たくさんの楽しい思い出を作ろう!
6年生は卒業プロジェクトの一環で1・2年生と遊びました。
1年生とはしっぽ取りをして遊びました。
一所懸命追いかけてくる1年生に癒されながら楽しく遊ぶことができました。
2年生とは借り物競走をしました。
お互いにお題の道具を運ぶことに苦戦しながら、熱戦を繰り広げました。
卒業まで後、12日です。
たくさんの楽しい思い出を作ろう!
週明けの昨日より、多賀小学校ではインフルエンザBや発熱等での欠席者が増えています。
ご家庭におかれましては、お子様の健康管理にご留意いただくとともに、手洗いやうがい等の励行をお願いします。可能なご家庭は、マスクの着用、予備マスクの準備をお願いします。また、体調が悪い場合は、無理して登校させない等のご対応をお願いします。
今後も各学年や学級で流行した場合、早めの下校や学級閉鎖(臨時休業)等の連絡をマチコミメールで行いますので、こまめにご確認をお願いします。
卒業まであと15日を切りました。
学校へのありがとうの気持ちを表すために、清掃を計画しました。
低学年では手を出しにくい、
高い場所、行き届きにくい細かいところ、力が必要な場所として、
「図書室のほこり取りと整頓」「運動場の土入れ」「みぞ掃除」
を計画し、短時間でしたが、一生懸命取り組みました。
「みんなの将来の夢は?」
幼い頃はテレビで見るカッコいい戦隊ヒーローや、
可愛いアニメキャラクターを思い浮かべていたかもしれません。
12歳を迎え、これまでの経験を踏まえて、
ちょっと具体的に、そして、ちょっと現実を見据えながら、
将来の自分を思いえがいた制作に取り組みました。
3日、今年度最後の北条新田子ども会がありました。
①サンドウィッチづくりと、②1年間の振り返りを行いました。
最後は、館長さんが読み聞かせをしてくださいました。
1年間、計画通りに様々な学習、体験活動ができました。
お世話をしてくださった館長さん、保護者及び関係者の皆様方ありがとうございました。
来年度も、たくさんの人たちが子ども会に参加してくれますように!
29日、「多賀を守り育てる会」の名称を考えた5、6年生たちに、副会長さんたちがお礼としてペンをくださいました。ありがとうございます。
多賀地区の一員として、私たちもできることを考え、みんなで多賀を守り、明るい未来に向かって育てていきたいと思います。
来年度の多賀大運動会で、地域へのお披露目を計画中とのことです。
29日、全校児童が体育館でゲーム集会を行いました。
運営委員会さんが考えた○×クイズに2学年ずつがペアを組んで挑戦!
なかなか難しいクイズもありました。
感想発表も、たくさんの人たちが進んで言うことができました。
全校でする集会は楽しかったですね(≧▽≦)
運営委員会の皆さん、ありがとうございました!
6年生は、今日から卒業式の練習を始めました。
式典にふさわしい座り方や立ち方、礼を練習しました。
普段は意識しない体の動かし方に戸惑いながら、一生懸命頑張っていました。
卒業まで後15日。良い式になるように頑張って練習しよう!
体育倉庫のフェンス際に祠があるのを皆さんご存知でしょうか?
その祠を守るように両脇に松が生えているのですが、あまりにも生い茂っていたのを「多賀を守り育てる会」の会長さんに相談したところ、早速剪定をしてくださいました。本当にありがとうございます。
地域に、このように学校のことを考えて協力してくださる団体があることを大変心強く思います。
なぜ、ここに祠があるのか?いわれをご存知の方は、ぜひ多賀小にお知らせください。
25日には、「多賀を守り育てる会」の設立総会が多賀公民館で行われました。5、6年生が考えた案から選ばれた名称です。これからも、多賀小のこと、子どもたちのことをよろしくお願いいたします。
26日、今年度最後のクラブ活動を行いました。併せて、3年生は来年度に向けてクラブ見学をしました。どのクラブをしてみたいか決まったかな?
活動の終わりの方に地震が起き、びっくりしましたが、運動場に冷静に避難して、安全確認をすることができました。訓練の成果ですね!
これからも備えをするとともに、落ち着いて行動していきましょう。