これまでもたびたび5年生に話してきた、自分たちの生き方を幸せにする「選択理論」の話を多賀幼稚園でするので、5年生も一緒に伺いました。
「楽しい、うれしいってどんな時?」「幸せってどんな時?」年中さんや年長さんがしっかり話を聞いて自分で手を挙げてみんなの前で発表するのにびっくり。「〇○ちゃんとあそぶとき」「おうちでみんなとご飯食べるとき」同じようなことを聞いても、聞き方によって子どもの答えが違ってきます。聞き方によってたくさん言葉を出してくれて、感激しました。
5つの幸せについても考えました。「なかよし」「できる、みとめられる」「じゆう」「たのしみ」「げんき」の5つの幸せは、みんなが持っているものです。話を聞きながら「私は楽しみが欲しい」とつぶやいた子がいます。自分の幸せについて考えられていてとても素敵です。
5年生も幸せな時と聞くと「ゲームしているとき」「友達といるとき」「友達とサッカーしているとき」「旅行してるとき」「家族で楽しく過ごすとき」「私が存在しているから幸せ」「今、みんなと会っているこの時が幸せ」
最後に、運動場で、みんなで遊びました。年長さんは、また2月7日に会えますね。5年生も楽しみに待っています。
行政相談センター・行政相談委員の方々が出前授業を行ってくれました。
行政の役割や行政相談による改善事例について学習をしました。
その後、児童が生活の中で相談したいと感じたことを話し合い、要望を出すことで、行政の役割に対する理解が深まりました。
よりよい多賀校区にしていくために、行政相談をすることの大切さを学んだね。
お忙しい中、授業を行って下さった講師の先生方、本当にありがとうございました。
せいかつか「ふゆをたのしもう」
今日冷え込む、という予報を見て、昨日のうちに水を張っていました!
予報が見事大当たり。きれいな氷ができました(^O^)/
花びらや葉っぱを入れていた子もいました。
「うわ~!」「つめた~い」などなど、、、
冬ってたのしいね(^^)
22日の2時間目、2の2で道徳の研究授業がありました。
「おれたものさし」という資料から、やっていいことと悪いことについて考えていきました。先生の話をよく聞いて、自分の考えをタブレットでまとめたり、発表したりできました。
2の2のみなさん、よく頑張りましたね!
今週、6年生は税に関する授業を受けました。
児童は、税金の種類や商品に占める割合、税金が使われている場所や物に関するお話を聞き、驚きを感じていました。
また、税金がない世の中を描いたDVDを見て、税金の大切さを感じていました。
自分のなりたい職業につけるようにしっかり勉強や運動をして、将来頑張って働こうね!(先生も頑張って働きます!)
お忙しい中、授業をしてくださった市役所職員様、本当にありがとうございました。