1年生 身体計測(大きくなってます!)
2024年1月17日 18時37分17日、1年生は3学期の身体計測がありました。保健室で、身長や体重の測定、視力検査を行いました。4月からできることが少しずつ増えてきて、1年生の成長を感じますが、体もぐんぐん大きくなってますね!
17日、1年生は3学期の身体計測がありました。保健室で、身長や体重の測定、視力検査を行いました。4月からできることが少しずつ増えてきて、1年生の成長を感じますが、体もぐんぐん大きくなってますね!
1月17日(水)3,4時間目、5年生は、外部講師terraceさんをお招きしてコミュニケーションワークショップを行いました。コミュニケーションって何?というところからわかりやすく楽しく教えてくださいました。
今日は1回目なのでゲームや遊びでウォーミングアップ。
手足ぶらぶら、「たわし」などをした後、決められた枠の中を「しゃべらない」「一人で」「止まらない」「いろんなところを」「全体にちらばって」歩く。歩くことは演技の基本とおっしゃって、みんな、ちゃんと歩けている!とお褒めの言葉いただきました。そのあと、すれ違う時に挨拶、「すごく暑い日」「ものすごいぬかるみ」など言われた言葉のつもりで歩く、言われた数字の人数のグループになるなど、次々クリア。
次は「二人で一つのものになるゲーム」「四人で…」「九人で…」言われた人数でしゃべらず一つのものを形作ります。扇風機、眼鏡、とんぼ、かに、ヨット、満開の桜の木などなど。「更新するならこの眼鏡にしたい」「ここの4組のいろんな動きが組として面白い」などなどそれぞれの良さをコメントしてくださいます。
最後のお題は「石鎚」。講師の方にも入っていただいてブラッシュアップ。
最終的には「冬の石鎚」から「春の石鎚」を9人のメンバーが工夫して仕上げました。ここでもそれぞれの良さをたくさんコメントいただきました。
それぞれのグループの
「冬の石鎚」→「春の石鎚」です。
2回目、3回目では劇を作っていくそうです。楽しみです。
6年生は、3学期の体育で縄跳びに取り組んでいます。縄跳びに時間をかけるのは小学生まででしょうか…!?6年間の集大成の3学期、最後まで頑張ってください!
(おまけ)
小学校が給食の間、空いている運動場で、多賀幼稚園の子たちが凧揚げに挑戦していました。今日は、適度な風があり、気持ちよく揚がった子が多かったようです!隣接地ならではの光景です。
新しい年を迎え、書写の時間、気持ちも新たに、書き初めを行いました。5年生教室と資料室に分かれて、いつもの半紙より大きい書き初め用紙に「新しい風」と書きました。どの子も真剣な表情で集中して取り組んでいました。
2年生の生活科では、1年生と来年度の1年生に喜んでもらおうと、おもちゃランド計画を進めています。2月7日(水)の新1年生体験入学の日に開催予定です!
タブレットも上手に使いながら、班分けや話合い等を進めていました。
3年生は、算数の三角形の学習をしています。具体物操作を自分で行い、「三角形とは・・・」を考え、身につけていきます。
明けましておめでとうございます。
3学期の始業式・表彰を体育館で行いました。
児童代表として、3年生と5年生が発表しました。3学期の決意をしっかりと述べていました!
校長先生からは、本校のシンボルである「大松」のお話と映像紹介がありました。
本校では、おかげさまで大きな事故等なく3学期を迎えられました。保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございます。
3学期もよろしくお願いいたします。
全校の皆さん、大松のように、どっしりとたくましく伸びていきしょう!
25日、2学期の終業式と表彰等を行いました。
6年生の代表児童が、2学期の振り返りと3学期に向けて頑張りたいことを発表しました。最高学年らしい大変立派な内容と発表でした!
校長先生からは、「一日一善」のお話がありました。
安全に気を付けて楽しい冬休みを過ごしてください!
1月9日(火)に、元気な皆さんに会えることを楽しみにしています。
よいお年をお迎えください。
22日、今日はいつもより10分間長めに時間を取って、大そうじです。寒い冬至となりましたが、20分間、黙って一生懸命掃除を頑張りました!
さあ、2学期の残りは終業式の1日のみです。みんな元気に登校してくださいね!
21日、体育館で保健集会を行いました。
保健委員会さんが、「朝ごはん」をテーマに劇やクイズを発表しました。
発表を見て、たくさんの人が感想などを言おうとしてくれました。
朝寒いですが、しっかり朝ごはんを食べると、学習のエネルギー源になりますね!将来の力にもつながることが分かりました。
保健委員会の皆さん、ありがとうございました!