まもる君の家確認のための一斉集団下校
2022年5月18日 17時49分今日、まもるくんの家確認のための一斉集団下校がありました。
た・ガーディアンの皆様、愛護班の皆様、PTA役員の皆様、保護者の皆様などたくさんの方がご参加くださいました。
たくさんの皆様から見守られている多賀の子どもたち、とても幸せです。
本当にありがとうございます。
これからも児童の安全を守るためにご協力をよろしくお願いします。
今日、まもるくんの家確認のための一斉集団下校がありました。
た・ガーディアンの皆様、愛護班の皆様、PTA役員の皆様、保護者の皆様などたくさんの方がご参加くださいました。
たくさんの皆様から見守られている多賀の子どもたち、とても幸せです。
本当にありがとうございます。
これからも児童の安全を守るためにご協力をよろしくお願いします。
今日の1時間目は全校体育がありました。
開会式や多賀小ストレッチ、閉会式の練習をしました。
昨日に引き続き、リレーの練習もありました。
明日は、繰替休業日でお休みです。
ゆっくり休んで運動会に備えましょう。
もみまき
5年生は、総合的な学習の時間に、お米の学習をしています。
社会科の内容と関連させて、楽しみながら勉強しています。
今日は、駝鳥倶楽部の方々に教えていただきながら、もみまきを行いました。
丁寧で素早い手さばきに、子どもたちは驚いていました。
6月は田植えでお世話になります。
おいしいお米作りの体験ができる5年生は幸せです。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。
運動会が週末に近付いてきました。
子どもたちの練習にも力が入っています。
低・中・高学年の練習に加え、今日は紅白リレーの練習も行われました。
本番さながらのすばらしい走りで練習を盛り上げていました。
週末の運動会が楽しみです。
今日は2回目の運動会係会がありました。
実際に係の仕事をシュミレーションしたり、準備をしたりしました。
外で係の仕事を頑張っている様子を見ると、運動会が近付いていることを感じますね。
日曜日、天気が良くなることを願っています。
4年生の総合では、社会科の学習も生かしつつ「エコキッズになろう」のテーマで学習を進めています。
今日は「エコのためにできることを考えよう」のめあての基、自分たちにできることを考えました。
「えーっと、リサイクルかな。」「水の出しっぱなしはよくないよね。」
など、自分たちの生活を振り返りながら考えることができていました。
「その日は、突然やって来る…」「巨大地震が起こったら、あなたは大丈夫ですか?」
今後30年以内に南海トラフ巨大地震が起こりうると言われています。
将来を担う子どもたちが、防災について正しく学び、
自身の危機意識を高めたり、備えをしておいたりすることで、救命率は格段に上がります
今日は、自宅のリビングの図をもとに、図上演習を行い、身近に潜む危険について学習しました。
危険を示す赤色がビッシリ!
「どうやって外へ避難する?」
「割れているものや散乱しているものがいっぱい!」「スリッパがいるね」
「テーブルをひっくり返して足場にする…」「イスをひっくり返して渡っていく…」
「掃除機などの長いもので割れ物をのけて…」
色々と工夫して避難経路を考えていましたが、
自宅リビングから外への、安全な避難経路を確保できた児童は、ほとんどいませんでした。
「日ごろからどんな備えをしておくといいのかな?どんなリビングがいいのかな?」
ぜひ、ご家庭でも話題にしていただければと思います。(防災家族会議・防災模様替え)
今後は、西条市、多賀校区に目を向けて学習を進めていきます。
今週は、「おそうじだいすき強調週間」でした。
子どもたちは掃除の時間に
「だまって」「いっしょうけんめい」「すみずみまで」「きれいに」をめあてに頑張っています。
今日も、たくさんの子がめあてに向かって一生懸命掃除をしました。
きれいな多賀小学校、とても気持ちがいいですね。
今日の業間休みになかよし班出発式がありました。
なかよし班は、全校を縦割りにして1年生から6年生までが一緒に遊んだりするグループのことです。
今日は、自己紹介をしたり班の名前を決めたりしました。
これからみんなが仲良く楽しく活動できるといいですね。
今日の6時間目に5・6年生は運動会の係会をしました。
自分たちの係の仕事内容を確認したり、準備をしたりしました。
運動会が少しずつ近づいていることを感じますね。
係の仕事、よろしくお願いします。