多賀小学校日記2024

2年生 生活~学校探検の準備~

2024年5月22日 18時00分

 生活の学習では、1年生と楽しく学校を探検するための準備を始めました。2年1組、2年2組が協力して、1年生を楽しく案内できるよう頑張ります☆

IMG_2553IMG_2555

2年生 お花見スケッチ

2024年5月22日 17時50分

 昨日の5,6時間目は外に出てお花見スケッチをしました。春から夏へ移り変わる季節☆熱い中、楽しくスケッチをすることができていました。

IMG_2550IMG_2552

IMG_2549IMG_2548

学校支援ボランティア活動スタート!(5の2家庭科)

2024年5月22日 16時34分

22日、多賀小コミュニティ・スクールの学校支援ボランティア活動第1弾が始まりました。5の2の家庭科調理実習の補助を募集し、地域の2名の方が参加してくださいました。ありがとうございました!

IMG_4071IMG_4072IMG_4076IMG_4078IMG_4079

「補助をしていただいて大変助かりました。子どもたちの活動に目が行き届くので、安全に調理ができました。」との担当教員の感想でした。

このような形で、できるときに子どもたちと楽しく活動していただけたらと考えています。今後ともよろしくお願いいたします。

※ テントの天幕片付けにご協力してくださった皆様も、ありがとうございました。おかげさまで、予想を上回る15分ほどで作業を終えることができました!

多賀大運動会②

2024年5月21日 19時23分

地域種目など、様々な種目でも盛り上がりました!

IMG_3889IMG_3944IMG_3945IMG_3947IMG_3948IMG_3949IMG_3950IMG_3952IMG_3959IMG_3963IMG_3970IMG_4019IMG_4606IMG_4620

干していたテントの天幕については、22日(水)15:45ごろから片づけます。可能な方は、ご協力をお願いします。

多賀大運動会、楽しくがんばりました!

2024年5月19日 14時25分

19日、第3回多賀大運動会を行いました。保護者の皆様、地域の皆様たくさんのご参加、ご観覧、ご声援をありがとうございました!

子どもたちの頑張り・一生懸命さに感動した運動会でした‼

IMG_4503IMG_4515IMG_4521IMG_4530IMG_4546IMG_4572IMG_4577IMG_4582IMG_4595IMG_4602IMG_4613IMG_3897IMG_3903IMG_3914IMG_3918IMG_3921IMG_3932IMG_3979IMG_3982 - コピーIMG_4021

片付けにもたくさんの方がご協力してくださり、大変助かりました。ありがとうございました。干している天幕については、後日、天気を見て片づけます。マチコミでお知らせしますので、ご協力していただける方はよろしくお願いいたします。

多賀大運動会 明日の本番に向けて!

2024年5月18日 17時25分

18日、各学年、最後の練習に励みました。

【低学年】

IMG_3766 IMG_3769IMG_3772 IMG_3775IMG_3792 IMG_3788

【中学年】

20240518喜左衛門 (1) 20240518喜左衛門 (2)20240518喜左衛門 (4) 20240518喜左衛門 (11)20240518喜左衛門 (15) 20240518喜左衛門 (17)

【高学年】

IMG_3808 IMG_3814IMG_3819 IMG_3821IMG_3825 IMG_3830

IMG_3849

午後から、地域・保護者の皆様にご尽力いただき、テント等の準備もできました。ありがとうございました。明日もよろしくお願いします。

天気も大丈夫そうで、明日の本番を待つのみです!

3年 社会科 地域の様子

2024年5月15日 14時32分

3年生の社会科では、地域の様子や西条市のことなどを学習していきます。地域の特徴を知るために、校区内を見て回りました。

【三津屋】

IMG_3585 IMG_3588IMG_3589 IMG_3596IMG_3599 IMG_3610

【新田】

IMG_3694 IMG_3700IMG_3701 IMG_3709IMG_3712 IMG_3714

次は、北条地区を回る予定です。各地区の特徴を見つけられたかな?

全校練習②(紅白リレー練習も)

2024年5月14日 15時41分

14日、青空の下、2回目の全校練習を行いました。開閉会式、ストレッチ、紅白リレーの練習を行いました。紅白リレーは、実際に走ってみました。さあ、本番はどんな結果になるでしょうか!

IMG_3722 IMG_3727IMG_3733 IMG_3735IMG_3736 IMG_3741IMG_3742 IMG_3744IMG_3747 IMG_3750

3・4年 きざえもん参上練習(お面と尻尾も付けて!)

2024年5月13日 16時55分

13日、あいにくの天気で体育館での練習となりましたが、3・4年生は喜左衛門のお面と尻尾もつけて、表現の練習に励みました。

IMG_3665 IMG_3669IMG_3671 IMG_367820240513喜左衛門 (8) 20240513喜左衛門 (7)

そして、今日はなんと、この「喜左衛門音頭」を作られたレーモンド松屋さんたちが練習の様子を見に来てくださいました。ご来校ありがとうございます。

運動会全校練習①

2024年5月10日 10時42分

10日、第1回目の運動会全校練習を行いました。開閉会式や多賀小ストレッチの練習をしていきました。

IMG_3632 IMG_3636IMG_3637 IMG_3639IMG_3640 IMG_3641

この1週間、運動会練習に取り組み、疲れている人もいるかと思います。土日にしっかり疲れを取って、本番に向けて体調管理をしていきましょう!ご家庭でのご協力よろしくお願いします。